このページは、僕の人生を物語風に綴った「あらすじ編」のまとめです📖
不登校や引きこもりを経験し、通信制高校・大学を経て就職・結婚。
パパになり看護師として働く中で適応障害を経験しましたが、
それを乗り越えて社会復帰し、今は平穏な生活を送っています。
僕の歩んだ道をざっくり知りたい方は、ぜひこちらからご覧くださいね😊
こうして、自分の人生を「まとめる」ように綴ってみて、たくさんの気づきがありました。
たとえば、暗闇だと思っていた高校時代。あの頃は本当に何もできていないような気がしていたけれど、振り返れば、ちゃんとゆっくり、でも着実に歩いていたことに気づきました。
大学時代は、悩みや迷いも多かったけれど、人並みに青春できていた。友人と過ごす時間や恋愛、アルバイト、何気ない日々の一つひとつが、自分を支えてくれていたんだなと、今なら思えます。
そして何より、勉強や仕事にも本気で取り組んできた。うまくいかないこと、心が折れそうになったこともあったけれど、いつも前を向こうとしてきた自分が確かにいました。
それができたのは、支えてくれた家族や友人、出会ってきた人たちのおかげです。
心から感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとう。
この「人生のあらすじ編」は、もちろん自分自身のために書いたものだけど、
読んでくれる誰かの希望にもなったら――そんな想いで書いてきました。
不登校や引きこもりで悩んでいる人。
精神科に通っていたり、適応障害を経験している人。
夢に向かって頑張っているけれど、うまくいかずに苦しんでいる人。
ぼくの人生も、そんな苦しみの中にありました。
でも今は、「ちゃんと幸せだ」と感じながら生きています。
このブログが、そんなあなたへの小さな光になれたらうれしいです。
これからは、「今の暮らしを楽しみながら」、出のブログでの発信を続けていきたいと思っています。
今回のあらすじ編では触れきれなかった、昔のエピソードを深堀りするシリーズも始めていく予定です。
出生から小学生時代のこと。母の病気のこと。家族との思い出。
そして、今の暮らしと、そこにつながる小さな歩みの数々を。
ぼくの人生は、まだまだ続いていきます。
これからも、見守っていただけたら嬉しいです。
もしよければ、以下のリンクからそれぞれのエピソードをじっくり読んでいただけます。
出生から幼稚園、小学生時代の話から、中学、高校、大学、就職・結婚、看護学校、看護師としての奮闘、適応障害からの復帰まで、人生の歩みを細かく綴っています。
🔗中学編:https://is.gd/SryzeK
🔗高校編:https://is.gd/RyJ7kP
🔗大学編:https://is.gd/hAKmSm
🔗就職・結婚:https://is.gd/GdSkPD
🔗看護学校編:https://is.gd/8aj2oi
🔗看護師奮闘編:https://is.gd/7bTRYE
🔗適応障害からの復帰編:https://is.gd/vMRPVC
🔗エピソード0(出生・幼稚園・小学生時代):https://is.gd/VVboVD
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。🌱
コメント